2023.05.27 07:512023メンバー募集を開始しました今夏、たから連は4年ぶりに山形花笠まつりのパレードへの参加を決定しました。つきまして、本年度のメンバー募集を受付しています。ご希望の方には、詳細な参加要項のご案内を差し上げておりますので、下記メールにてお申し込み、お問い合わせください。ぜひ、私達と一緒に、山形の伝統のまつりを楽し...
2023.03.12 01:58記事掲載ありがとうございました 山形市山寺地区のコミュニティ紙(年一発行)として地区民全戸配布される「〜山寺ふるさと便り〜 宝珠のしずく」第27号(令和5年2月28日発行)に、昨年7月に開催された「第一回 紅花畑観舞会」の模様を伝える記事が掲載されました。 初回発行から編集委員を務められる遠藤まき子さん(有限...
2023.03.01 10:29令和4年度 ワークショップ例会 参加者募集のお知らせ たから連メンバー、サポーターの皆さまへ。 本年度も、恒例のワークショップ例会を実施する運びとなりました。 今回は、〜美味しい楽しい春時間〜「和菓子作り」ワークショップを実施いたします。 ぜひ、お誘い併せてのご参加、お待ちしています。和菓子2品を作ります。◎日 時:令和5年3月2...
2022.08.27 06:18PASS IT ON OUR TRADITION 「山形文化を世界へ繋ぐ子ども達」「合格しました!!」「京都に行きます!」 子宝連メンバーのSENRIちゃん(高二)から、嬉しい報告が届いたのは今年4月。彼女がトライしていたのは、「AIG高校生外交官プログラム」です。 このプログラムは、合格者たちが高校生外交官としてアメリカの様々な政府機関や大学を訪問したり、日...
2022.08.02 22:57SAY(さくらんぼテレビ)「news イット やまがた」にてご紹介いただきました8/2、SAY(さくらんぼテレビジョン)の「newsイット やまがた」にて、我が山形花笠伝承会 たから連 の活動が紹介されました。たから連発足当時から使用していた衣装を大切に活用していましたが、この度、山形イブニングロータリークラブ様より、新しい衣装でさらに羽ばたいて欲しいと、真...
2022.08.01 13:14山形イブニングロータリークラブ様より子宝連へ花笠衣装10着ご寄贈いただきました8月1日(月)、パレスグランデール(山形市)にて開催された山形イブニングロータリークラブの例会に、我が山形花笠伝承会たから連がゲストとしてお招きに与りました。例会では大変光栄にも、当会の「子宝連」のメンバーへの「花笠まつり子供用衣装寄贈式」を開会いただき、衣装10着を天口信裕会長...